一書き順 » 一の熟語一覧 »一億の読みや書き順(筆順)

一億の書き順(筆順)

一の書き順アニメーション
一億の「一」の書き順(筆順)動画・アニメーション
億の書き順アニメーション
一億の「億」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

一億の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いち-おく
  2. イチ-オク
  3. ichi-oku
一1画 億15画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
一億
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

一億と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
億一:くおちい
一を含む熟語・名詞・慣用句など
一葦  一粟  一案  一位  一意  一一  一印  一員  一因  一院  一宇  一雨  一円  一塩  一億  一下  一価  一夏  一家  一家  一河  一花  一花  一荷  一過  一霞  一介  一会  一回  一塊  一塊  一階  一概  一角  一楽  一喝  一括  一寒  一巻  一巻    ...
[熟語リンク]
一を含む熟語
億を含む熟語

一億の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
ある。更にまたキルクウード(Kirkwood)に従えば、海王星の輪が一つの遊星に凝縮するには少なくとも一億二〇〇〇万年かかるというのである。 更にまた彼の説に従えば、すべての遊星の軌道は円形で同一平面上....
雲間寸観」より 著者:石川啄木
に過ぎずして更に年限を延長することなし、又政府當局は外國財界の不況の故を以て公債募集の不能なるを云ふも一億二億の公債は何時にも募集し得らるゝ筈なり或は國内に於ても之を募集し得べし而かも募集し能はざるの事情....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
れていかなければならぬと思うのであります。現在、日本と台湾とを結んで日華平和条約がありまするが、これで一億人になんなんとする中国のかなたとの関係が正常化されたと考えることは、非常に私は無理もはなはだしいと....
[一億]もっと見る