烟書き順 » 烟の熟語一覧 »暮烟の読みや書き順(筆順)

暮烟の書き順(筆順)

暮の書き順アニメーション
暮烟の「暮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
烟の書き順アニメーション
暮烟の「烟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

暮烟の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼ-えん
  2. ボ-エン
  3. bo-en
暮14画 烟10画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
暮烟
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

暮烟と同一の読み又は似た読み熟語など
墓園  暮煙  墓苑  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
烟暮:んえぼ
烟を含む熟語・名詞・慣用句など
雲烟  水烟  炊烟  白烟  暮烟  砲烟  無烟  猛烟  夕烟  黒烟  狼烟  烽烟  瘴烟  烟い  烟る  竹烟  人烟  硝烟  松烟  烟霞  烟管  烟景  烟塵  烟突  烟波  烟嵐  烟浪  紫烟  残烟  香烟  烟嶂  禁烟  喫烟  烟出し  烟たい  坂上竹烟  烟ったい  烟たがる  鳥越烟村  鬢糸茶烟の感    ...
[熟語リンク]
暮を含む熟語
烟を含む熟語

暮烟の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

白い花赤い茎」より 著者:田中貢太郎
山の方を見ていた。日は次第次第に暮れて、観音山のむこうの方に見えていた赤城山の姿も何時の間にか隠れて、暮烟が四辺《あたり》にうっすらとかかると、観音山の裾に点けた灯明の灯が、怪物の眼のようにきらきらと光り....
杉田の一夜」より 著者:大町桂月
ず。横濱までは汽車に乘り、龍頭より小舟に乘りて、屏風ヶ浦をわたる。西山夕陽を啣みて、海波紫に、うち渡す暮烟の中に、ひとむら濃きは杉田なるべく、うれしくも花候におくれざりしと、まづ心ゆきしが、やがて杉田に近....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
は露をふくんで山河も白々とかがやき、冬は南|阿《アフリカ》十二カ国に満ちみちている。) 六、喜望峰暮烟(南阿) 喜望一過波漸円、大西洋上海如筵、夕陽影裏山何去、只留殖民州外烟。 (六、喜望峰の暮煙(南....
[暮烟]もっと見る