見書き順 » 見の熟語一覧 »見切りの読みや書き順(筆順)

見切りの書き順(筆順)

見の書き順アニメーション
見切りの「見」の書き順(筆順)動画・アニメーション
切の書き順アニメーション
見切りの「切」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
見切りの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

見切りの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. み-きり
  2. ミ-キリ
  3. mi-kiri
見7画 切4画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
見切り
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

見切りと同一の読み又は似た読み熟語など
飲切り  隅切り  紙切り  踏切  読切り  髪切り  頼み切り  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り切見:りきみ
見を含む熟語・名詞・慣用句など
謁見  意見  異見  一見  一見  引見  浦見  延見  遠見  遠見  岡見  臆見  我見  会見  概見  管見  喜見  菊見  吉見  魚見  曲見  愚見  空見  形見  月見  検見  見一  見印  見猿  見解  見解  見学  見境  見合  見頃  見参  見参  見参  見参  見時    ...
[熟語リンク]
見を含む熟語
切を含む熟語
りを含む熟語

見切りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
といわれようと、不貞といわれようと、他人手《ひとで》を待っていてはとても自分の思うような道は開けないと見切りをつけた本能的の衝動から、知らず知らず自分で選び取った道の行く手に目もくらむような未来が見えたと....
カインの末裔」より 著者:有島武郎
っと光った。津波のような音をたてて風のこもる霜枯れの防風林には烏《からす》もいなかった。荒れ果てた畑に見切りをつけて鮭《さけ》の漁場にでも移って行ってしまったのだろう。 昼少しまわった頃仁右衛門の畑に二....
親子」より 著者:有島武郎
んでいるのだろうか。監督が父の代から居ついていて、着実で正直なばかりでなく、自分を一人の平凡人であると見切りをつけて、満足して農場の仕事だけを守っているのは、彼の歩いて行けそうな道ではなかったけれども、彼....
[見切り]もっと見る