肩書き順 » 肩の熟語一覧 »肩代りの読みや書き順(筆順)

肩代り[肩代(わ)り]の書き順(筆順)

肩の書き順アニメーション
肩代りの「肩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
代の書き順アニメーション
肩代りの「代」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
肩代りの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

肩代りの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かた-がわり
  2. カタ-ガワリ
  3. kata-gawari
肩8画 代5画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
肩代り
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:肩代わり

肩代りと同一の読み又は似た読み熟語など
肩替り  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り代肩:りわがたか
肩を含む熟語・名詞・慣用句など
肩す  双肩  先肩  弱肩  差肩  後肩  肩裄  肩牆  肩輿  肩輿  肩摩  肩幅  肩白  肩点  肩焼  地肩  半肩  鳶肩  通肩  肩癖  肩巾  肩息  肩肱  肩宛  肩肘  肩箱  肩上  路肩  路肩  比肩  肩台  肩帯  襟肩  強肩  肩衝  肩章  肩章  肩掛  肩書  肩車    ...
[熟語リンク]
肩を含む熟語
代を含む熟語
りを含む熟語

肩代りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

私の小売商道」より 著者:相馬愛蔵
い。必ず何かの点で、この埋合せをしているのである。つまり損して売るということは、結局その欠損を他の客へ肩代りさせているものである。 かくの如き営業振りは、大道商人と何ら選ぶところがないのである。 百貨....
桜の園」より 著者:神西清
ーリャ おばあさんから伯父さんへ、委任状が来ましたのよ――おばあさんの名義で買い戻《もど》して、借金は肩代りにするようにって。アーニャのために計らってくだすったんですわ。だからわたし、それが神さまに通じて....
今昔茶話」より 著者:国枝史郎
土が、ドイツのためにあぶなくなったところから、 「わしらの方はもうアカン、そこで亜米利加《アメリカ》へ肩代りじゃ」 と、どうやら冷淡の素振りを見せはじめた。 後詰めの兵を、そろそろ繰引きに引き出したと....
[肩代り]もっと見る