固定の書き順(筆順)
固の書き順アニメーション ![]() | 定の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
固定の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 固8画 定8画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
固定 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
固定と同一の読み又は似た読み熟語など
古体 孤亭 湖底 小体 蒙古帝国 金児禎三 市古貞次
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
定固:いてこ固を含む熟語・名詞・慣用句など
牢固 固辞 固持 固結 安固 班固 固い 固形 固執 固粥 確固 固化 固浄 固執 固陋 固態 固着 固有 固定 固体 固唾 固相 固油 固縮 固守 固飴 強固 鞏固 禁固 班固 固塩 固焼 凝固 固餅 頑固 固紋 盤固 偏固 警固 固む ...[熟語リンク]
固を含む熟語定を含む熟語
固定の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「狂女」より 著者:秋田滋
すらと解けていった。兵士たちは、あの女を蒲団に寝かせたまま、寒い、寂しい森のなかに捨てたのだ。おのれの固定観念に固執して、彼女は、厚くて軽い雪の蒲団に覆われて、手も動かさず、足も動かさず、命をただ自然に委....「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
電流を通ずると、中央にある磁極のまわりを廻転し出すということである。また反対に電流の通ずる針金の位置を固定し置けば、磁極の方がそのまわりを廻転する。これがウォーラストンの企てた実験に外ならぬという誤解を生....「浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
読してみます。 決議。政府は現在安保条約を改定する方針を明らかにしている。この改定は現行の安保体制を固定化するだけでなく、日本自からの意志でアメリカの軍事ブロックに参加することを再確認し、さらにアメリカ....