復誦の書き順(筆順)
復の書き順アニメーション ![]() | 誦の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
復誦の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 復12画 誦14画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
復誦 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
復誦と同一の読み又は似た読み熟語など
百福荘厳 副将 副将軍 副章 副賞 福証 複勝 複称 復唱
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
誦復:うょしくふ誦を含む熟語・名詞・慣用句など
愛誦 誦経 誦経 誦呪 誦呪 誦習 誦読 誦文 暗誦 諳誦 諷誦 諷誦 誦ず 暗誦 諳誦 誦詠 復誦 絃誦 詠誦 記誦 口誦 講誦 伝誦 読誦 読誦 吟誦 弦誦 諷誦 拝誦 念誦 念誦 高大誦 諷誦文 誦する 空念誦 誦する 随意念誦 深見大誦 西方を誦す ...[熟語リンク]
復を含む熟語誦を含む熟語
復誦の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「宇宙戦隊」より 著者:海野十三
セントス、オワリ」 電文は簡単である。だが簡単な中に、ひじょうにすごい響きがある。山岸少年は、電文を復誦《ふくしょう》した。一字もまちがいはない。中尉が「よし」というのを聞いて、ただちに電鍵《でんけん》....「浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
長に、こまごまと任務について訓令するところがあった。 「――分かったな」 「はい」 と空曹長は早口に復誦した。 「よろしい、出発。武運を祈る」 「はっ、では行ってまいります」 と、空曹長は隣の家へでも....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
とに、我詩の前世の記憶の如く、前身の搖籃中にて聞きし歌の名殘の如きを感ず。われは創作すと感ぜず、われは復誦すと感ず。姫。その思想といふものも、いかなるが詩となすに宜《よろ》しかるべきか知るよしなけれど、わ....