荒書き順 » 荒の熟語一覧 »救荒の読みや書き順(筆順)

救荒の書き順(筆順)

救の書き順アニメーション
救荒の「救」の書き順(筆順)動画・アニメーション
荒の書き順アニメーション
救荒の「荒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

救荒の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きゅう-こう
  2. キュウ-コウ
  3. kyuu-kou
救11画 荒9画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
救荒
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

救荒と同一の読み又は似た読み熟語など
永久公債  永久硬水  丘岡  休校  休耕  休航  休講  急行  急行軍  急降下  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
荒救:うこうゅき
荒を含む熟語・名詞・慣用句など
荒薦  荒銭  荒損  荒妙  荒村  荒壁  荒怠  荒誕  荒地  荒肌  荒茶  荒天  荒田  荒田  荒木  荒目  荒野  荒城  荒神  荒神  荒筋  荒膚  荒世  荒星  荒籬  荒聖  荒石  荒節  荒節  荒言  荒土  荒唐  荒墳  荒僻  荒垣  荒亡  荒木  荒ら  本荒  備荒    ...
[熟語リンク]
救を含む熟語
荒を含む熟語

救荒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

すかんぽ」より 著者:木下杢太郎
昨年以來はこの乏しい知識に、時節柄、實用性を與へようと思ひ、食べられる野草の實驗に指を染めて見た。もう救荒本草《きうくわうほんざう》類の圖書を蒐《あつ》める便宜もなくなり、專ら親試《しんし》に頼るのみであ....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
ことはないが、普通の人間は、たんと食えば黄疸《おうだん》のような顔色になって、やがて病気だ。この間も「救荒草木」という本を、わしがところへ持って来て見せた人がある。その本には、野生の草木で食えるものの種類....
植物一日一題」より 著者:牧野富太郎
、秋時ニ掘取レバ輒チ多クヲ得、俚医之レヲ用ウ」(漢文)である。またなお中国に土※児というものがあって『救荒本草《きゅうこうほんぞう》』巻之六に出ているが、これはおそらく右の九子羊と同種で単にその名称を異に....
[救荒]もっと見る