荒書き順 » 荒の熟語一覧 »荒荒しいの読みや書き順(筆順)

荒荒しいの書き順(筆順)

荒の書き順アニメーション
荒荒しいの「荒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
荒の書き順アニメーション
荒荒しいの「荒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
荒荒しいの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
荒荒しいの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

荒荒しいの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あらあら-し-い
  2. アラアラ-シ-イ
  3. araara-shi-i
荒9画 荒9画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
荒荒しい
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

荒荒しいと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いし荒荒:いしらあらあ
荒を含む熟語・名詞・慣用句など
荒薦  荒銭  荒損  荒妙  荒村  荒壁  荒怠  荒誕  荒地  荒肌  荒茶  荒天  荒田  荒田  荒木  荒目  荒野  荒城  荒神  荒神  荒筋  荒膚  荒世  荒星  荒籬  荒聖  荒石  荒節  荒節  荒言  荒土  荒唐  荒墳  荒僻  荒垣  荒亡  荒木  荒ら  本荒  備荒    ...
[熟語リンク]
荒を含む熟語
荒を含む熟語
しを含む熟語
いを含む熟語

荒荒しいの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夜の靴」より 著者:横光利一
一隅に二間ほど離れているせつの所へ、一本煙草を投げつけた。別に怪しむものもない。愛情を示した見栄のこの荒荒しい挙動がも早や普通のこととなっている二人の生活だ。それも種馬つけという天然の破壊を行う作業が、ま....
澪標」より 著者:外村繁
暴的な要素を伴わないわけにはいかないのではないか。 男性の性欲は多くは能動的である。いかにも積極で、荒荒しいが、等しく自分の意志で左右できるものではない。つまり男にとっても、女にとっても、性欲は人倫の世....
或る少女の死まで」より 著者:室生犀星
っと酒樽の陰に跼《しゃが》んでいるのを見た。それは雀のようにすくみ上っても見えたし、また別な、厳粛な、荒荒しい外部を慎《いま》しめている小さな怒りに燃えているようにも思えた。 酒場のそとは荒荒しい土を踏....
[荒荒しい]もっと見る