荒書き順 » 荒の熟語一覧 »荒れ果てるの読みや書き順(筆順)

荒れ果てるの書き順(筆順)

荒の書き順
荒れ果てるの「荒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順
荒れ果てるの「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
果の書き順
荒れ果てるの「果」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ての書き順
荒れ果てるの「て」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順
荒れ果てるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

荒れ果てるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あれ-は-てる
  2. アレ-ハ-テル
  3. are-ha-teru
荒9画 果8画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
荒れ果てる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

荒れ果てると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るて果れ荒:るてはれあ
荒を含む熟語・名詞・慣用句など
荒薦  荒銭  荒損  荒妙  荒村  荒壁  荒怠  荒誕  荒地  荒肌  荒茶  荒天  荒田  荒田  荒木  荒目  荒野  荒城  荒神  荒神  荒筋  荒膚  荒世  荒星  荒籬  荒聖  荒石  荒節  荒節  荒言  荒土  荒唐  荒墳  荒僻  荒垣  荒亡  荒木  荒ら  本荒  備荒    ...
[熟語リンク]
荒を含む熟語
れを含む熟語
果を含む熟語
てを含む熟語
るを含む熟語

荒れ果てるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
ノ塔へ上った事がお有りですか」怪美人「ハイ以前は時々登りました、何しろ昔から名高い屋敷ですから、年々に荒れ果てるのを惜く、茲を斯う修復すればとか彼処を何う手入れすればとか、自分の物の様に種々考えた事なども....
薄紅梅」より 著者:泉鏡花
も、烏を組んで伏せそうである。 ――遠くに居る家主が、かつて適切なる提案をした。曰く、これでは地味が荒れ果てる、無代《ただ》で広い背戸を皆借そうから、胡瓜《きゅうり》なり、茄子《なす》なり、そのかわり、....
かげろうの日記」より 著者:堀辰雄
私はわが家の荒れ放題になった庭をいまさらのように見やっては、少し自嘲的な気持にもなって、それがますます荒れ果てるがままに任せておいた位だった。 そんな私に向って、「まだお若い身空ですのに、どうしてそのよ....
[荒れ果てる]もっと見る