硬球の書き順(筆順)
硬の書き順アニメーション ![]() | 球の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
硬球の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 硬12画 球11画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
硬球 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
硬球と同一の読み又は似た読み熟語など
学校給食 後臼歯 後宮 光球 公休 好球 好逑 孔丘 恒久 攻究
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
球硬:うゅきうこ硬を含む熟語・名詞・慣用句など
硬派 硬磁 硬骨 硬鋼 生硬 硬結 硬玉 硬球 硬貨 硬材 硬式 硬質 硬軟 硬度 硬直 硬調 硬炭 硬膜 硬性 硬水 硬筆 硬化 硬鉛 硬論 硬鑞 堅硬 硬変 硬い 硬膏 強硬 ばり硬 硬葉樹 硬石鹸 硬石膏 肝硬変 硬直化 井上硬 硬度計 硬文学 強硬派 ...[熟語リンク]
硬を含む熟語球を含む熟語
硬球の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ロンドン一九二九年」より 著者:宮本百合子
際的な設備がなくてはならぬ筈である。 そばのくぐり門を入ると左側に二つ並んでテニス・コートがあった。硬球だ。黄色い運動服を着た女学生と白ズボン、白シャツの青年が愉快そうにテニスをやっている。門外の告示に....「共軛回転弾」より 著者:海野十三
起る。小さいモーターが廻る。だんだんと大きな牽引力《けんいんりょく》が起り、電力が発生し、やがて二つの硬球《こうきゅう》が双方から寄って来て、ぐるぐると回転をはじめる。するとこの箱がめりめりと壊れる。中か....