後宮の書き順(筆順)
後の書き順アニメーション ![]() | 宮の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
後宮の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 後9画 宮10画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
後宮 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
後宮と同一の読み又は似た読み熟語など
学校給食 後臼歯 光球 公休 好球 好逑 孔丘 恒久 攻究 皇宮
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
宮後:うゅきうこ後を含む熟語・名詞・慣用句など
羽後 雨後 越後 屋後 牛後 後逸 後胤 後院 後栄 後衛 後宴 後援 後燕 後燕 後縁 後家 後架 後会 後悔 後害 後覚 後学 後楽 後釜 後勘 後患 後漢 後漢 後鑑 後喜 後期 後記 後脚 後宮 後笈 後金 後金 後句 後屈 後軍 ...[熟語リンク]
後を含む熟語宮を含む熟語
後宮の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
以来、螺鈿を鏤め金銀を装ひ、時流の華奢を凝したる、馬鞍刀槍も、是唯泰平の装飾のみ。一門の子弟は皆、殿上後宮の娘子軍のみ、之を以て波濤の如く迫り来る革命軍に当らむとす、豈朽索を以て六馬を馭するに類する事なき....「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
え飽き足りる程、富裕にもして下さいますな。
どうか採桑の農婦すら嫌うようにして下さいますな。どうか又後宮の麗人さえ愛するようにもして下さいますな。
どうか菽麦《しゅくばく》すら弁ぜぬ程、愚昧《ぐまい》....「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
程、富裕にもして下さいますな。 どうか採桑《さいさう》の農婦すら嫌ふやうにして下さいますな。どうか又後宮の麗人さへ愛するやうにもして下さいますな。 どうか菽麦《しゆくばく》すら弁ぜぬ程、愚昧にして下さ....