後書き順 » 後の熟語一覧 »後会の読みや書き順(筆順)

後会の書き順(筆順)

後の書き順アニメーション
後会の「後」の書き順(筆順)動画・アニメーション
会の書き順アニメーション
後会の「会」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

後会の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-かい
  2. コウ-カイ
  3. kou-kai
後9画 会6画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
後會
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

後会と同一の読み又は似た読み熟語など
為公会  黄海  華興会  後悔  交会  公会  公会議  公会計  公海  公開  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
会後:いかうこ
後を含む熟語・名詞・慣用句など
羽後  雨後  越後  屋後  牛後  後逸  後胤  後院  後栄  後衛  後宴  後援  後燕  後燕  後縁  後家  後架  後会  後悔  後害  後覚  後学  後楽  後釜  後勘  後患  後漢  後漢  後鑑  後喜  後期  後記  後脚  後宮  後笈  後金  後金  後句  後屈  後軍    ...
[熟語リンク]
後を含む熟語
会を含む熟語

後会の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:岸田国士
、特別にどこと云つて華やかな魅力はないけれども、気だての好もしさを示す柔かな匂ひを感じとつた。 「その後会つてないんだなあ。あん時はお蔭でまつたく助かつたよ」 と、安藤は新来の客に言葉をかけ、妻の発病当....
遁走」より 著者:葛西善蔵
めに、私たち友人が寄ってこういう会を催そうというような話は先からあるにはあったのですが、しかし私はその後会のことについてはいっさい相談を受けておらないのです。それでいったいどんな文句の葉書が皆さんのところ....
俗臭」より 著者:織田作之助
路にいる母親が病気で見舞いに行くから、旅費にと四十円無心された。値切って二十五円持たしてやったが、その後会っていない。正月だから帰っている筈だと、カフェーに出掛けたのだ。が、居ない。朋輩のいうところでは、....
[後会]もっと見る