谷書き順 » 谷の熟語一覧 »河谷の読みや書き順(筆順)

河谷の書き順(筆順)

河の書き順アニメーション
河谷の「河」の書き順(筆順)動画・アニメーション
谷の書き順アニメーション
河谷の「谷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

河谷の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. か-こく
  2. カ-コク
  3. ka-koku
河8画 谷7画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
河谷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

河谷と同一の読み又は似た読み熟語など
苛酷  華国鋒  過刻  過酷  大阪国際空港  大阪国際大学  福岡国際センター  福岡国際大学  鈴鹿国際大学  鈴鹿国定公園  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
谷河:くこか
谷を含む熟語・名詞・慣用句など
越谷  塩谷  横谷  岡谷  河谷  刈谷  金谷  九谷  空谷  熊谷  圏谷  懸谷  四谷  市谷  守谷  宗谷  縦谷  深谷  深谷  水谷  祖谷  大谷  谷懐  谷間  谷間  谷啓  谷口  谷行  谷崎  谷深  谷折  谷川  谷倉  谷足  谷町  谷底  谷頭  谷風  谷風  谷偏    ...
[熟語リンク]
河を含む熟語
谷を含む熟語

河谷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

津軽」より 著者:太宰治
二年十二月五日、京都にて卒す。年五十八。 「津軽平野」陸奥国、南・中・北、三津軽郡に亘る平野。岩木川の河谷なり。東は十和田湖の西より北走する津軽半島の脊梁をなす山脈を限とし、南は羽後境の矢立峠・立石越等に....
潜航艇「鷹の城」」より 著者:小栗虫太郎
南方チロール地区隊、ギヴディカリー部隊を先頭に、歩兵が行動を開始した。ケーブエス軍は、一部をアディジェ河谷に、主力をアスチコ河谷に向けて、アルシェロ市を目標とした。また、ダンクル軍は、一部をスガナ河谷に、....
イギリス海岸」より 著者:宮沢賢治
けれども私《わたくし》たちの学校ではそれはできなかったのです。ですから、生れるから北上《きたかみ》の河谷《かこく》の上流《じょうりゅう》の方にばかり居《い》た私たちにとっては、どうしてもその白い泥岩層《....
[河谷]もっと見る