谷書き順 » 谷の熟語一覧 »谷倉の読みや書き順(筆順)

谷倉の書き順(筆順)

谷の書き順アニメーション
谷倉の「谷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
倉の書き順アニメーション
谷倉の「倉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

谷倉の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. や-ぐら
  2. ヤ-グラ
  3. ya-gura
谷7画 倉10画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
谷倉
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

谷倉と同一の読み又は似た読み熟語など
土屋倉  矢倉  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
倉谷:らぐや
谷を含む熟語・名詞・慣用句など
越谷  塩谷  横谷  岡谷  河谷  刈谷  金谷  九谷  空谷  熊谷  圏谷  懸谷  四谷  市谷  守谷  宗谷  縦谷  深谷  深谷  水谷  祖谷  大谷  谷懐  谷間  谷間  谷啓  谷口  谷行  谷崎  谷深  谷折  谷川  谷倉  谷足  谷町  谷底  谷頭  谷風  谷風  谷偏    ...
[熟語リンク]
谷を含む熟語
倉を含む熟語

谷倉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

創作人物の名前について」より 著者:夢野久作
ったような突飛《とっぴ》な名前を持出すと、その一つでも全篇の実感をワヤにする虞《おそれ》がある。又は長谷倉とか東海林とかいったような稀有の実在名を持出すと振仮名の間違いという恐ろしい危険に陥り易いし、わざ....
人柱の話」より 著者:南方熊楠
、又墓穴もあり、土俗是をヤグラと云ふ。日本紀に兵庫をヤグラと讀るは箭を納る處なれば也、是は其義には非ず谷倉の義なるべし。因て塚穴をもなべていふ。實朝公の墓穴には岩に彫物ある故に繪かきやぐらといふ。又囚人を....
[谷倉]もっと見る