谷書き順 » 谷の熟語一覧 »谷地の読みや書き順(筆順)

谷地の書き順(筆順)

谷の書き順アニメーション
谷地の「谷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
地の書き順アニメーション
谷地の「地」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

谷地の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. やち
  2. ヤチ
  3. yachi
谷7画 地6画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
谷地
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

谷地と同一の読み又は似た読み熟語など
井上八千代  宮地芝居  傾斜家賃制度  公冶長  詞八衢  疾風  車屋町通り  松屋町通り  谷地だも  谷地鼠  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
地谷:ちや
谷を含む熟語・名詞・慣用句など
越谷  塩谷  横谷  岡谷  河谷  刈谷  金谷  九谷  空谷  熊谷  圏谷  懸谷  四谷  市谷  守谷  宗谷  縦谷  深谷  深谷  水谷  祖谷  大谷  谷懐  谷間  谷間  谷啓  谷口  谷行  谷崎  谷深  谷折  谷川  谷倉  谷足  谷町  谷底  谷頭  谷風  谷風  谷偏    ...
[熟語リンク]
谷を含む熟語
地を含む熟語

谷地の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:岡本かの子
を当てたり、頬をつけたりした。饑えぬいて、頭の中が澄み切ったまま、だんだん、気が遠くなって行く。それが谷地の池水を距ててA―丘の後へ入りかける夕陽を眺めているときででもあると(湊の生れた家もこの辺の地勢に....
死剣と生縄」より 著者:江見水蔭
の呵責に耐え切れず、漸く見出した隙間を見て、お鉄の家の裏庭から、崕《がけ》を雑草に縋《すが》りながら、谷地の稲田の畦路《あぜみち》にと降りた。 やれ嬉しやと思う間もなく、パッと上から罠《わな》が落ちた。....
遠野の奇聞」より 著者:泉鏡花
の者と共に浜へ越ゆる境木峠《さかいぎとうげ》を行くとて、また笛を取出《とりいだ》して吹きすさみつつ、大谷地《おおやち》(ヤチはアイヌ語にて湿地の義なり内地に多くある地名なりまたヤツともヤトともヤとも云うと....
[谷地]もっと見る