雲書き順 » 雲の熟語一覧 »雲烟の読みや書き順(筆順)

雲烟の書き順(筆順)

雲の書き順アニメーション
雲烟の「雲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
烟の書き順アニメーション
雲烟の「烟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

雲烟の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うん-えん
  2. ウン-エン
  3. un-en
雲12画 烟10画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
雲烟
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

雲烟と同一の読み又は似た読み熟語など
雲煙  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
烟雲:んえんう
雲を含む熟語・名詞・慣用句など
羊雲  熱雲  東雲  凍雲  天雲  鳥雲  断雲  淡雲  意雲  層雲  戦雲  雪雲  積雲  青雲  青雲  星雲  畝雲  水雲  白雲  白雲  妖雲  夕雲  綿雲  霧雲  密雲  暮雲  片雲  風雲  風雲  風雲  浮雲  浮雲  布雲  飛雲  斑雲  八雲  薄雲  陣雲  祥雲  旗雲    ...
[熟語リンク]
雲を含む熟語
烟を含む熟語

雲烟の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

北総の十六島」より 著者:大町桂月
の宮にや。溶々たる大利根の下流、それと知られて、白帆屋上を行く。十六島は一望たゞ平蕪に歸して、徂徠せる雲烟の稍※絶ゆる處、遙に潮來の市街を見る。千里の眼を座に移せば、圖らずも、萩の舍、巴戟天舍、二先生の筆....
西航日録」より 著者:井上円了
ことがなにごとかを考える心にまさったと知るべきであろう。) 二十三日午後四時、英国南海岸に接見す。雲烟断処陸端連、知是大英南海辺、十五年前旧遊地、再来重見亦因縁。 (雲ともやの切れるあたりに陸地のはし....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
日、雲波深所に向かいて西走す。夜、余興会あり。 跋渉濠陽山又河、秋風今日向南阿、不知喜望峰何在、船破雲烟暗処過。 (豪州の山や河をふみわたり、秋風の吹くこんにち南|阿《アフリカ》に向かう。喜望峰がどこに....
[雲烟]もっと見る