雲書き順 » 雲の熟語一覧 »雲州の読みや書き順(筆順)

雲州の書き順(筆順)

雲の書き順アニメーション
雲州の「雲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
州の書き順アニメーション
雲州の「州」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

雲州の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うん-しゅう
  2. ウン-シュウ
  3. un-syuu
雲12画 州6画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
雲州
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

雲州と同一の読み又は似た読み熟語など
雲集  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
州雲:うゅしんう
雲を含む熟語・名詞・慣用句など
羊雲  熱雲  東雲  凍雲  天雲  鳥雲  断雲  淡雲  意雲  層雲  戦雲  雪雲  積雲  青雲  青雲  星雲  畝雲  水雲  白雲  白雲  妖雲  夕雲  綿雲  霧雲  密雲  暮雲  片雲  風雲  風雲  風雲  浮雲  浮雲  布雲  飛雲  斑雲  八雲  薄雲  陣雲  祥雲  旗雲    ...
[熟語リンク]
雲を含む熟語
州を含む熟語

雲州の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
》から持ち物まで、かなりはっきりした記憶を持っていた。のみならず彼が二三日|中《うち》に、江戸を立って雲州《うんしゅう》松江《まつえ》へ赴《おもむ》こうとしている事なぞも、ちらりと小耳《こみみ》に挟んでい....
学校友だち」より 著者:芥川竜之介
《ゑ》も作る才人なり。尤《もつと》も今はそんなことは知らぬ顔をしてゐるのに相違なし。僕は大学に在学中、雲州《うんしう》松江《まつえ》の恒藤《つねとう》の家にひと夏|居候《ゐさふらふ》になりしことあり。その....
迷信解」より 著者:井上円了
のに違いない。民間に伝われる書物に『人狐弁惑談《じんこべんわくだん》』と申すものがある。その中には、「雲州《うんしゅう》にて人狐のことを、あるいは山ミサキ、藪《やぶ》イタチまたは小イタチと呼ぶものあり。九....
[雲州]もっと見る