皿書き順 » 皿の熟語一覧 »器皿の読みや書き順(筆順)

器皿の書き順(筆順)

器の書き順アニメーション
器皿の「器」の書き順(筆順)動画・アニメーション
皿の書き順アニメーション
器皿の「皿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

器皿の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-べい
  2. キ-ベイ
  3. ki-bei
器15画 皿5画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
器皿
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

器皿と同一の読み又は似た読み熟語など
透塀  隠岐米史  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
皿器:いべき
皿を含む熟語・名詞・慣用句など
皿斗  平皿  皿眼  取皿  壺皿  受皿  皿秤  秤皿  小皿  皿鉢  油皿  石皿  木皿  膝皿  火皿  花皿  灰皿  絵皿  角皿  額皿  器皿  菊皿  皿鉢  紅皿  皿貝  皿石  製氷皿  火皿貝  皿屋敷  薬味皿  桔梗皿  膝皿貝  膝の皿  皿饂飩  時計皿  手塩皿  皿洗い  皿小鉢  蒸発皿  解剖皿    ...
[熟語リンク]
器を含む熟語
皿を含む熟語

器皿の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

母子叙情」より 著者:岡本かの子
る雪明りのような刺戟《しげき》を眼に与える。その上に几帳面《きちょうめん》に並べられている銀の食器や陶器皿や、折り畳んだナフキンは、いよいよ寒白く光って、催眠術者の使う疑念の道具の小鏡のように、かの女の瞳....
世界人情覗眼鏡」より 著者:岸田国士
眼を反らして壁を見ると、これはまた、世界土産展覧会である。一々数へ上るわけにもゆかぬが、デンマークの陶器皿と並んでスペイン風のたてがかけてあり、支那の仏像の下にチロルのパイプがぶら下つてゐるといふ工合であ....
クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
これはクリスマスの蝋燭と呼ばれるものであるが、常盤木に包まれて、美しく磨かれた食器棚の上に一家傳來の磁器皿と並べて置いてあつた。食卓には身になるたべ物が山と盛りあがつてゐた。尤も老主人はフルーメンティで晩....
[器皿]もっと見る