酸化炭素の書き順(筆順)
酸の書き順アニメーション ![]() | 化の書き順アニメーション ![]() | 炭の書き順アニメーション ![]() | 素の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
酸化炭素の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 酸14画 化4画 炭9画 素10画 総画数:37画(漢字の画数合計) |
酸化炭素 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
酸化炭素と同一の読み又は似た読み熟語など
一酸化炭素 二酸化炭素
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
素炭化酸:そんたかんさ酸を含む熟語・名詞・慣用句など
酸棗 酸敗 酸楚 核酸 砒酸 寒酸 甘酸 強酸 酸度 酸鼻 酸味 J酸 悲酸 酸葉 酸味 酸桃 酸み 蓚酸 酸模 酸素 酪酸 乳酸 酸性 酸欠 酸茎 硫酸 酸苦 酸基 酸塊 葉酸 酸化 酸漿 尿酸 呑酸 醋酸 混酸 酸酷 酸棗 酢酸 酸漿 ...[熟語リンク]
酸を含む熟語化を含む熟語
炭を含む熟語
素を含む熟語
酸化炭素の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
すれば容易に説明される。時としてまた大きな結晶のあるわけは、何かある溶媒(たとえば鉄やニッケルに対する酸化炭素のごとき)が存在したためか、あるいはそういう隕石が長い間高温度に曝されたためかであろう。彗星が....「国際殺人団の崩壊」より 著者:海野十三
んたん》として落付いていた。 「先生、昨夜の連中は毒|瓦斯《ガス》にやられたそうです。症状からみると一酸化炭素の中毒らしいですが、どうも可哀想《かわいそう》なことをしました」と松ヶ谷学士は下を俯《む》いた....「街の探偵」より 著者:海野十三
ないか。室内は密閉されてあるのも同然だ』 と帆村は舌うちをした。 『ストーブから不完全燃焼でもって一酸化炭素が出てきたのではないかね』 『ちがう。一酸化炭素なら、被害者の顔は赤くなっても決してこんな蒼い....