姉書き順 » 姉の熟語一覧 »姉者の読みや書き順(筆順)

姉者の書き順(筆順)

姉の書き順アニメーション
姉者の「姉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
者の書き順アニメーション
姉者の「者」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

姉者の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あね-じゃ
  2. アネ-ジャ
  3. ane-ja
姉8画 者8画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
姉者
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

姉者と同一の読み又は似た読み熟語など
姉じゃ  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
者姉:ゃじねあ
姉を含む熟語・名詞・慣用句など
貴姉  令姉  亡姉  長姉  大姉  姉上  姉川  姉弟  姉分  姉妹  従姉  姉者  姉婿  姉様  姉様  姉女  姉御  実姉  義姉  愚姉  兄姉  外姉  御姉  諸姉  姉貴  姉君  姉姑  姉じゃ  姉御肌  姉妹編  小姉君  十姉妹  寛忠姉  従姉妹  従姉妹  姉家督  姉さん  姉女房  姉者人  姉さん    ...
[熟語リンク]
姉を含む熟語
者を含む熟語

姉者の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

道綱の母」より 著者:田山花袋
皆なそこで車を下りて休むことにした。 かをるの方が窕子よりは年が二つ下なのだけれども、窕子はそれを『姉者姉者』と呼んでゐた。 『姉者は肥えてゐるで、何うしても他よりも暑いぢやらうな?』 こんなことを....
宮本武蔵」より 著者:吉川英治
りつけると、無数の槍と太刀が、折れては宙に飛び、また地へ捨てられた。 「姉上っ――」 裏へ廻る。 「姉者人《あねじゃひと》!」 と、そこらの建物を血ばしった眼で覗いてゆく。 「――武蔵じゃ、姉者人ッ」....
[姉者]もっと見る