視書き順 » 視の熟語一覧 »遠視の読みや書き順(筆順)

遠視の書き順(筆順)

遠の書き順アニメーション
遠視の「遠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
視の書き順アニメーション
遠視の「視」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

遠視の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えん-し
  2. エン-シ
  3. en-shi
遠13画 視11画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
遠視
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

遠視と同一の読み又は似た読み熟語など
円匙  円借款  円周  円宗  円心  円振動数  園舎  園主  延焼  延伸  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
視遠:しんえ
視を含む熟語・名詞・慣用句など
重視  盗視  疾視  座視  嫉視  視角  視学  瞰視  視官  視感  視野  複視  坐視  偸視  瞠視  睇視  蔑視  敵視  錯視  弱視  邪視  視界  視覚  斜視  視紅  老視  明視  乱視  視診  視線  雄視  視束  視点  視程  視聴  視聴  無視  視床  視唱  視差    ...
[熟語リンク]
遠を含む熟語
視を含む熟語

遠視の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空中墳墓」より 著者:海野十三
執事の矢口が姿をあらわした。 「根賀地《ねがじ》さんから、お電話です」 私は電話室の中に飛びこんだ。遠視電話のスクリーンには部下の根賀地の待ちくたびれた顔があった。私等は読唇術《どくしんじゅつ》で用談を....
十年後のラジオ界」より 著者:海野十三
で訊《たず》ねて来る。受持区域の交番からオマワリさんが調べに来る。冥土《めいど》に於けるC子の姿は無線遠視《テレヴィジョン》に撮られて、直ちに中央放送局へ中継《なかつぎ》される。娑婆ではこれを、警察庁|公....
バットクラス」より 著者:岡本かの子
アイリッシュだから妙に如才ない処もあるんだわ」 スワンソン氏はタイムスの厖大《ぼうだい》な紙量の上に遠視眼鏡を置き、霧の朝の薄暗い室内を明るくする為に卓上電燈のスイッチを捻った。夫人が次にめくったD紙の....
[遠視]もっと見る