円匙の書き順(筆順)
円の書き順アニメーション ![]() | 匙の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
円匙の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 円4画 匙11画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
圓匙 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
円匙と同一の読み又は似た読み熟語など
円借款 円周 円宗 円心 円振動数 園舎 園主 延焼 延伸 怨讐
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
匙円:しんえ円を含む熟語・名詞・慣用句など
円葉 円派 円座 祖円 広円 孝円 円頓 円堂 円頭 公円 存円 辨円 円板 善円 円鉋 円満 円本 円鑿 円柄 円墳 円居 円舞 雪円 円盤 光円 円久 黒円 楕円 忠円 円卓 長円 橢円 慶円 円窓 誓円 円相 賢円 円柱 渾円 円筒 ...[熟語リンク]
円を含む熟語匙を含む熟語
円匙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「武装せる市街」より 著者:黒島伝治
っちへ持って来る。」彼は、自分の考えは、おくびにも出さず、兵卒に指揮をつゞけた。「……もっと、もっと、円匙《えんぴ》と、つるはしを持って来い。出来ていないのはここだけだぞ! おそい! 振角伍長! そう、そ....「獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
日六時半に出発して四時半にかえる迄、その間10分,10分,20分,10分,2時半、10分の休みあり――円匙十字鍬をふるい、モッコをかつぎ、トロッコを押して決して他の兵隊に劣らない。」「文庫本一頁読むヒマも....