円舞の書き順(筆順)
円の書き順アニメーション ![]() | 舞の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
円舞の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 円4画 舞15画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
圓舞 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
円舞と同一の読み又は似た読み熟語など
艶文 艶聞 遠聞 鉛分 塩分 振鉾 厭舞 偃武 衍文 演武
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
舞円:ぶんえ円を含む熟語・名詞・慣用句など
円葉 円派 円座 祖円 広円 孝円 円頓 円堂 円頭 公円 存円 辨円 円板 善円 円鉋 円満 円本 円鑿 円柄 円墳 円居 円舞 雪円 円盤 光円 円久 黒円 楕円 忠円 円卓 長円 橢円 慶円 円窓 誓円 円相 賢円 円柱 渾円 円筒 ...[熟語リンク]
円を含む熟語舞を含む熟語
円舞の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「けむり(ラヂオ物語)」より 著者:岸田国士
れはたしかに今朝《けさ》、彼女に話しかけた若い伊太利《イタリー》士官の笑顔でした。 奏楽(中欧作曲家の円舞曲) ルナアト・パリヤアニ中尉は、その晩、自分の部屋に帰ると、早速、ブレンネル地方の軍用地図をひ....「ディカーニカ近郷夜話 前篇」より 著者:ゴーゴリニコライ
女《をとめ》が言つた。※あの女《ひと》はあすこにゐるのです! あの岸のうへで、あたしの仲間の乙女たちと円舞《ホロヲード》を踊りながら、お月様の光りでひなたぼつこをしてゐますの。けれどあの女《ひと》は悪賢こ....「審判」より 著者:カフカフランツ
ると、女は膝の上で丸くなって、写真をしげしげと見た。それはスナップ写真で、エルザがいつも酒場でよく踊る円舞のあとで、彼女を撮《と》ったものだった。スカートはまだ旋回中の襞取《ひだと》りのままひろがっており....