質書き順 » 質の熟語一覧 »入質の読みや書き順(筆順)

入質の書き順(筆順)

入の書き順アニメーション
入質の「入」の書き順(筆順)動画・アニメーション
質の書き順アニメーション
入質の「質」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

入質の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. にゅう-しち
  2. ニュウ-シチ
  3. nyuu-shichi
入2画 質15画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
入質
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

入質と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
質入:ちしうゅに
質を含む熟語・名詞・慣用句など
言質  才質  等質  土質  材質  罪質  紙質  脂質  天質  底質  資質  歯質  低質  質感  質疑  地質  質業  同質  差質  骨質  言質  物質  賦質  品質  病質  美質  皮質  白質  硬質  媒質  転質  入質  乳質  肉質  軟質  特質  地質  質券  質権  質問    ...
[熟語リンク]
入を含む熟語
質を含む熟語

入質の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

青春の逆説」より 著者:織田作之助
ごたごたした小路へはいって行った。そこに馴染の質屋があった。古着屋のような構えで、入口の陳列窓にいつか入質《いれ》て流した靴が陳列されていた。野崎はん、今日は何|入質《いれ》はるんどす?言われて考えてみた....
明治開化 安吾捕物」より 著者:坂口安吾
らの申告で、昔そのために戦争まで起ったというムカデの茶器とかいう重宝のホンモノらしいものが十日ほど前に入質されたが、それは現在は母里家に所蔵されているのが好事家間には分っているのだそうだ。それで盗品ではな....
行乞記」より 著者:種田山頭火
す、無駄話は悪くない(いかけやさん、とぎやさんで飲まないものはない)。 長崎では、家屋敷よりも墓の方が入質価値があるといふ、墓を流したものはないさうな、それだけ長崎人の信心を現はしてゐる。 一月十五日 曇....
[入質]もっと見る