質書き順 » 質の熟語一覧 »硬質の読みや書き順(筆順)

硬質の書き順(筆順)

硬の書き順アニメーション
硬質の「硬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
質の書き順アニメーション
硬質の「質」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

硬質の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-しつ
  2. コウ-シツ
  3. kou-shitsu
硬12画 質15画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
硬質
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

硬質と同一の読み又は似た読み熟語など
後室  公室  皇室  高湿  実効湿度  多孔質  膠漆  膠質  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
質硬:つしうこ
質を含む熟語・名詞・慣用句など
言質  才質  等質  土質  材質  罪質  紙質  脂質  天質  底質  資質  歯質  低質  質感  質疑  地質  質業  同質  差質  骨質  言質  物質  賦質  品質  病質  美質  皮質  白質  硬質  媒質  転質  入質  乳質  肉質  軟質  特質  地質  質券  質権  質問    ...
[熟語リンク]
硬を含む熟語
質を含む熟語

硬質の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

金属人間」より 著者:海野十三
うでないと、金属Qはまた生きかえってくる。生きかえられたんでは、また大さわぎになる」 博士は、大きな硬質ガラス製のビーカーの中に、そのぐにゃりとしたうす桃色のものを入れた。それからガスのバーナーに火をつ....
空中漂流一週間」より 著者:海野十三
した。そのとき中尉は、硬いひやりとしたものを掌《てのひら》の中に感じた。見るとそれは鋼鉄《こうてつ》と硬質ゴムとでできた「火の玉」少尉の義手《ぎしゅ》だったのである。 「戸川中尉どの。結果において自分の敗....
浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
マリー。こればっかりの窓硝子なんか何でもないじゃないか、どんどん入替えさせるがいい。しかし硝子は丈夫な硬質硝子でないと、本艦が二十インチの主砲をどんと一発放った時は、ばらばらに粉砕してしまうからな」 川....
[硬質]もっと見る