質書き順 » 質の熟語一覧 »質量の読みや書き順(筆順)

質量の書き順(筆順)

質の書き順アニメーション
質量の「質」の書き順(筆順)動画・アニメーション
量の書き順アニメーション
質量の「量」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

質量の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しつ-りょう
  2. シツ-リョウ
  3. shitsu-ryou
質15画 量12画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
質量
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

質量と同一の読み又は似た読み熟語など
室料  質料  物質量  寂室了光  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
量質:うょりつし
質を含む熟語・名詞・慣用句など
言質  才質  等質  土質  材質  罪質  紙質  脂質  天質  底質  資質  歯質  低質  質感  質疑  地質  質業  同質  差質  骨質  言質  物質  賦質  品質  病質  美質  皮質  白質  硬質  媒質  転質  入質  乳質  肉質  軟質  特質  地質  質券  質権  質問    ...
[熟語リンク]
質を含む熟語
量を含む熟語

質量の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
らせし そは重量なき火の素質にてありき、 下には深くやがてまた重く空気を伴いぬ。 更に深く沈みて粗なる質量より作られて 地はありぬ、その周囲には水を巡らしぬ。 かく神が物質を分ちしとき―― そは誰なりしか....
最終戦争論」より 著者:石原莞爾
挙国一致、全力を挙げて軍備の大拡充に努力したのに対し、自由主義の仏英は漫然これを見送ったために、空軍は質量共に断然ドイツが優勢であることは世界がひとしく認めていたのであります。今度いよいよ戦争の幕をあけて....
雑筆」より 著者:芥川竜之介
を収められるかも知れぬ。が、いくら成功を収めたにしても、洋画程写実が出来る筈はない。光だの、空気だの、質量だのの感じが出したかつたら、何故《なぜ》さきにパレツトを執《と》らないのか。且又さう云ふ感じを出さ....
[質量]もっと見る