主書き順 » 主の熟語一覧 »主義の読みや書き順(筆順)

主義の書き順(筆順)

主の書き順アニメーション
主義の「主」の書き順(筆順)動画・アニメーション
義の書き順アニメーション
主義の「義」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

主義の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅ-ぎ
  2. シュ-ギ
  3. syu-gi
主5画 義13画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
主義
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

主義と同一の読み又は似た読み熟語など
愛国主義  愛他主義  悪魔主義  意趣斬り  一朱銀  執行  主業  手技  狩漁  珠玉  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
義主:ぎゅし
主を含む熟語・名詞・慣用句など
院主  英主  園主  化主  歌主  荷主  貨主  会主  株主  管主  館主  願主  寄主  記主  宮主  宮主  給主  旧主  教主  業主  金主  銀主  君主  県主  賢主  戸主  戸主  後主  公主  校主  国主  座主  債主  催主  祭主  使主  施主  飼主  寺主  寺主    ...
[熟語リンク]
主を含む熟語
義を含む熟語

主義の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
酒をすすめながら、「人間の生活は掠奪《りやくだつ》で持つてゐるんだね。小はこの玉子から」――なぞと社会主義じみた理窟を並べたりした。その癖此処にゐる三人の中で、一番玉子に愛着のあるのは俊吉自身に違ひなかつ....
愛読書の印象」より 著者:芥川竜之介
とした小説が好きであつた。それは僕の気質からも来てゐるであらうけれども、一つは慥《たし》かに日本の自然主義的な小説に厭きた反動であらうと思ふ。ところが、高等学校を卒業する前後から、どういふものか趣味や物の....
百万人のそして唯一人の文学」より 著者:青野季吉
ないらしい。この現象は、いろいろな意味にとられるが、根本的には、純小説をしつかり支《ささ》へてゐた個人主義、ないしは個人性が、それだけ崩《くづ》れてきたのだとみられる。そしてそれだけ、小説がジャーナリスチ....
[主義]もっと見る