円書き順 » 円の熟語一覧 »一円の読みや書き順(筆順)

一円の書き順(筆順)

一の書き順アニメーション
一円の「一」の書き順(筆順)動画・アニメーション
円の書き順アニメーション
一円の「円」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

一円の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いち-えん
  2. イチ-エン
  3. ichi-en
一1画 円4画 
総画数:5画(漢字の画数合計)
一圓
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

一円と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
円一:んえちい
円を含む熟語・名詞・慣用句など
円葉  円派  円座  祖円  広円  孝円  円頓  円堂  円頭  公円  存円  辨円  円板  善円  円鉋  円満  円本  円鑿  円柄  円墳  円居  円舞  雪円  円盤  光円  円久  黒円  楕円  忠円  円卓  長円  橢円  慶円  円窓  誓円  円相  賢円  円柱  渾円  円筒    ...
[熟語リンク]
一を含む熟語
円を含む熟語

一円の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

子供の病気」より 著者:芥川竜之介
へまた筋肉労働者と称する昨日《きのう》の青年も面会に来た。青年は玄関に立ったまま、昨日貰った二冊の本は一円二十銭にしかならなかったから、もう四五円くれないかと云う掛け合いをはじめた。のみならずいかに断《こ....
支那の明器」より 著者:会津八一
数百円から千円以上のものも稀ではない。しかし上海あたりの場末の道具屋の店さきに曝されて居るいかものには一円で二つも三つも呉れてよこすやうなものもある。つまり明器の価格はピンからキリまである。 そこで、な....
大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
尾形乾山は蕭条《せうでう》たる陋巷《ろうかう》に窮死した。この故に亦大久保湖州も明治三十四年出版、正価一円二十銭の著書を、――しかも彼の唯一の著書を「引ナシ五十銭」に売られてゐるのである。 僕は湖州を才....
[一円]もっと見る