酒蒸[酒蒸(し)]の書き順(筆順)
酒の書き順アニメーション ![]() | 蒸の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
酒蒸の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 酒10画 蒸13画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
酒蒸 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:酒蒸し
酒蒸と同一の読み又は似た読み熟語など
逆虫
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
蒸酒:しむかさ酒を含む熟語・名詞・慣用句など
巡酒 酒友 酒薬 嘉酒 醸酒 豪酒 神酒 酒母 酒舗 酒保 酒癖 酒癖 酒癖 酒部 酒番 酒飯 枡酒 酒林 練酒 杯酒 祝酒 聞酒 酒鮨 酒饌 味酒 酒觴 酒肆 酒箒 酒盞 酒甕 酒枡 酒巵 酒壺 酒壺 酒肉 酒婬 酒毒 酒糟 酒房 酒造 ...[熟語リンク]
酒を含む熟語蒸を含む熟語
酒蒸の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ディカーニカ近郷夜話 前篇」より 著者:ゴーゴリニコライ
つきり遠の昔に寝こんでゐる時分であつたが、ちやうど今、自由哥薩克のあひだに手頃な地所をもつてゐる地主が酒蒸溜場《さかこしば》を建てるためによこしてゐる蒸溜人《こして》が彼のところへお客に来てゐたのだ。客は....「ディカーニカ近郷夜話 後篇」より 著者:ゴーゴリニコライ
いてゐる寛袴《シャロワールイ》だが、その太いことといつたら、彼がどんな大股に歩いても足はまるで見えず、酒蒸桶《さかをけ》が往来をよたよた蠢めいてゐるといつた恰好だつた。恐らく、こんなことから彼を太鼓腹《プ....「古川ロッパ昭和日記」より 著者:古川緑波
ンと来ない。一回終るとニューグランドへ行き、PCLの森氏を待つ。食事は、トマトクリームスープと舌平目洋酒蒸に、鶏インコゝット。此処のスープはうまいが、トマトクリームは戴けない。森氏と三月の撮影の打合せ。「....