臭書き順 » 臭の熟語一覧 »黴臭いの読みや書き順(筆順)

黴臭いの書き順(筆順)

黴の書き順アニメーション
黴臭いの「黴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
臭の書き順アニメーション
黴臭いの「臭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
黴臭いの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

黴臭いの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かび-くさい
  2. カビ-クサイ
  3. kabi-kusai
黴23画 臭9画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
黴臭い
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

黴臭いと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い臭黴:いさくびか
臭を含む熟語・名詞・慣用句など
生臭  鈍臭  脱臭  体臭  俗臭  腋臭  臭突  臭味  消臭  臭鼠  除臭  臭木  臭物  狐臭  胡臭  着臭  田臭  臭亀  物臭  激臭  和臭  余臭  無臭  臭橙  防臭  劇臭  臭気  乳臭  銅臭  屍臭  同臭  臭素  臭腺  臭水  臭覚  臭骸  悪臭  死臭  臭化  腐臭    ...
[熟語リンク]
黴を含む熟語
臭を含む熟語
いを含む熟語

黴臭いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

川端康成第四短篇集「心中」を主題とせるヴァリエイシヨン」より 著者:梶井基次郎
れは娘が路を踏む靴の音ではないか? その音は必ずいぢらしい娘の登校姿を心象に伴つて來るのであつた。彼は黴臭い旅籠の蒲團の上で轉輾した。 戛々、戛々、父の心臟の上とも知らず、いたいけな娘の歩く音。 (子供....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
靈の影が附纒つてゐる。天眞とも離れ過去の渾然たる文明とも離れた吾人の世界は「新生の歌」が響くには餘りに黴臭い。自分はせめて痴者の歌をきいて涙を流したいと思ふ。 (明治四十四年八月十四日) 二 ヘルメノフ....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
ゐない。トルストイが君と同じ解釋をとつてゐると云つた處で、それはトルストイの思想中でも最も平凡な、最も黴臭い部分に過ぎない。君の求めてゐる「愛」や「神」が、耶蘇教のそれに較べて何處か違つてゐる。違つてゐる....
[黴臭い]もっと見る