臭書き順 » 臭の熟語一覧 »田臭の読みや書き順(筆順)

田臭の書き順(筆順)

田の書き順アニメーション
田臭の「田」の書き順(筆順)動画・アニメーション
臭の書き順アニメーション
田臭の「臭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

田臭の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. でん-しゅう
  2. デン-シュウ
  3. den-syuu
田5画 臭9画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
田臭
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

田臭と同一の読み又は似た読み熟語など
伝習  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
臭田:うゅしんで
臭を含む熟語・名詞・慣用句など
生臭  鈍臭  脱臭  体臭  俗臭  腋臭  臭突  臭味  消臭  臭鼠  除臭  臭木  臭物  狐臭  胡臭  着臭  田臭  臭亀  物臭  激臭  和臭  余臭  無臭  臭橙  防臭  劇臭  臭気  乳臭  銅臭  屍臭  同臭  臭素  臭腺  臭水  臭覚  臭骸  悪臭  死臭  臭化  腐臭    ...
[熟語リンク]
田を含む熟語
臭を含む熟語

田臭の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

三四郎」より 著者:夏目漱石
だ。つまりぼくが原口さんを勧めて、万事原口さんが周旋するようにこしらえたのだ」 「そうか」 「そうかは田臭《でんしゅう》だね。時に君もあの会へ出るがいい。もう近いうちにあるはずだから」 「そんな偉い人ばか....
わが寄席青春録」より 著者:正岡容
人の生国と名前を小さく木札へ書いて提示してある、宇野浩二氏の「恋愛合戦」に出てくるような下宿屋で、その田臭に、純東京育ちの私はとうてい耐えられなくて、金馬君のところへ逃げ込んだ。大阪ではいつも旅館の一室ば....
[田臭]もっと見る