臭書き順 » 臭の熟語一覧 »汗臭いの読みや書き順(筆順)

汗臭いの書き順(筆順)

汗の書き順アニメーション
汗臭いの「汗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
臭の書き順アニメーション
汗臭いの「臭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
汗臭いの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

汗臭いの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あせ-くさ-い
  2. アセ-クサ-イ
  3. ase-kusa-i
汗6画 臭9画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
汗臭い
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

汗臭いと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い臭汗:いさくせあ
臭を含む熟語・名詞・慣用句など
生臭  鈍臭  脱臭  体臭  俗臭  腋臭  臭突  臭味  消臭  臭鼠  除臭  臭木  臭物  狐臭  胡臭  着臭  田臭  臭亀  物臭  激臭  和臭  余臭  無臭  臭橙  防臭  劇臭  臭気  乳臭  銅臭  屍臭  同臭  臭素  臭腺  臭水  臭覚  臭骸  悪臭  死臭  臭化  腐臭    ...
[熟語リンク]
汗を含む熟語
臭を含む熟語
いを含む熟語

汗臭いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

女体」より 著者:芥川竜之介
のである。それがやがて、はっと眼がさめたような気に帰ったと思うと、いつか楊の魂はあの虱の体へはいって、汗臭い寝床の上を、蠕々然《ぜんぜんぜん》として歩いている。楊は余りに事が意外なので、思わず茫然と立ちす....
本州横断 癇癪徒歩旅行」より 著者:押川春浪
毒蛇が沢山いるという事だ、御用心御用心」と、首を縮めて腰の辺《あたり》を撫でている。 (一二)汗臭い握飯《にぎりめし》 その話は面白いが、しかし吾輩は山登りの汗が引込むに随《したが》い、だんだん....
葛飾砂子」より 著者:泉鏡花
に枕を返して横になって、弱々しゅう襟を左右に開いたのを、どうなさいます? とお縫が尋ねると、勿体ないが汗臭いから焚《た》き占めましょう、と病苦の中に謂《い》ったという、香の名残《なごり》を留めたのが、すな....
[汗臭い]もっと見る