蹴返すの書き順(筆順)
蹴の書き順アニメーション ![]() | 返の書き順アニメーション ![]() | すの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
蹴返すの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 蹴19画 返7画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
蹴返す |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
蹴返すと同一の読み又は似た読み熟語など
受返す 請返す
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
す返蹴:すえかけ蹴を含む熟語・名詞・慣用句など
一蹴 足蹴 蹴爪 蹴鞠 蹴転 蹴球 蹴う 蹴上 蹴ゆ 蹴合 蹴鞠 蹴返す 蹴破る 蹴回し 蹴躓く 飛蹴り 蹴廻し 跳蹴り 蹴倒す 蹴出す 蹴込む 蹴ゑる 蹴落す 蹴上げ 蹴上り 蹴り彫 蹴出し 蹴返し 蹴放し 石蹴り 缶蹴り 蹴込み 蹴込み床 蹴立てる 蹴違える 蹴散らす 蹴込み石 蹴飛ばす 蹴退ける 二枚蹴り ...[熟語リンク]
蹴を含む熟語返を含む熟語
すを含む熟語
蹴返すの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「名人地獄」より 著者:国枝史郎
「ハイ、夜鷹《よたか》でも、惣嫁《そうか》でも」 「そんなことではまだるッこいわい!」 ポンと足で蹴返すと、浪人はツト外へ出た。 ……開けられた門口《かどぐち》から舞い込んだのは、風に捲かれた粉雪で....「娘煙術師」より 著者:国枝史郎
んちくしょう》!」
傷手《いたで》にも屈せず起き上がって、浪人の腰へむしゃぶりついた。その武左衛門を蹴返すと、またもや一太刀あびせかけた。
もう、武左衛門は動かれない。かすかに呻《うめ》きをあげながら....「活人形」より 著者:泉鏡花
御免なさいまし。と後《うしろ》へ反《そ》り前へ俯《ふ》し、悶《もだ》え苦しみのりあがり、紅《くれない》蹴返す白脛《しらはぎ》はたわけき心を乱すになむ、高田駄平は酔えるがごとく、酒打ち飲みていたりけり。 十....