春書き順 » 春の熟語一覧 »三春の読みや書き順(筆順)

三春の書き順(筆順)

三の書き順アニメーション
三春の「三」の書き順(筆順)動画・アニメーション
春の書き順アニメーション
三春の「春」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

三春の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. み-はる
  2. ミ-ハル
  3. mi-haru
三3画 春9画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
三春
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

三春と同一の読み又は似た読み熟語など
村上春樹  鳥網張る  塩見春政  吉見春雄  見晴るかす  見霽かす  三波春夫  新家春三  赤見春光  堤春恵  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
春三:るはみ
春を含む熟語・名詞・慣用句など
賀春  回春  懐春  改春  季春  吉春  球春  去春  金春  九春  慶春  迎春  呉春  今春  昨春  三春  三春  残春  春意  春衣  春雨  春雨  春雲  春永  春怨  春歌  春花  春霞  春霞  春画  春寒  春寒  春巻  春官  春期  春機  春気  春季  春菊  春宮    ...
[熟語リンク]
三を含む熟語
春を含む熟語

三春の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

土俗玩具の話」より 著者:淡島寒月
玩具には深き寓意と伝統の伴うものが多い。換言すれば人間生活と不離の関係を有するものである。例えば奥州の三春駒《みはるごま》は田村麻呂将軍が奥州征伐《おうしゅうせいばつ》の時、清水寺の僧|円珍《えんちん》が....
西航日録」より 著者:井上円了
朝の夢の名残に電車のひびきがきこえてくる。) 龍動繁昌記 龍動繁華実足誇、伯林巴里豈能加、牛津街上三春月、海土園中四季花。 (竜動《ロンドン》繁昌記 竜動の繁栄は実に誇るに足り、伯林《ベルリン》・巴....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
て身を寄せたのであった。そこでは花と月をともにながめて、遠い故国の風景を想いおこしたのである。) 巴里三春日、満城来往譁、珈琲店頭客、深夜未帰家。 (巴里の春三カ月の一日《いちじつ》、市内すべてが人の往来....
[三春]もっと見る