如書き順 » 如の熟語一覧 »黒田如水の読みや書き順(筆順)

黒田如水[人名]の書き順(筆順)

黒の書き順アニメーション
黒田如水の「黒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
田の書き順アニメーション
黒田如水の「田」の書き順(筆順)動画・アニメーション
如の書き順アニメーション
黒田如水の「如」の書き順(筆順)動画・アニメーション
水の書き順アニメーション
黒田如水の「水」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

黒田如水の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くろだ-じょすい
  2. クロダ-ジョスイ
  3. kuroda-josui
黒11画 田5画 如6画 水4画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
黑田如水
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

黒田如水と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
水如田黒:いすょじだろく
如を含む熟語・名詞・慣用句など
如月  翕如  豁如  忽如  一如  円如  戒如  覚如  兼如  厳如  玄如  巧如  広如  如一  如く  寂如  順如  晏如  蔑如  如幻  如実  如上  如是  如拙  如法  如来  如簾  如露  六如  欠如  如何  如月  如才  闕如  如在  勝如  証如  如泉  如竹  如貞    ...
[熟語リンク]
黒を含む熟語
田を含む熟語
如を含む熟語
水を含む熟語

黒田如水の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

碧蹄館の戦」より 著者:菊池寛
茂だけよく日本のために万丈の気を吐いたわけである。 ある日、秀吉が諸大老と朝鮮の事を議しているとき、黒田如水壁越しに、秀吉の耳に入るように放言して曰く、「去年大軍を朝鮮に遣わされしとき、家康か利家か、で....
真田幸村」より 著者:菊池寛
を加えて、三ヶ国位は貰えたであろう。 真田安房守昌幸は戦国時代に於ても、恐らく第一級の人物であろう。黒田如水、大谷吉隆、小早川隆景などと同じく、政治家的素質のある武将で、位置と境遇とに依って、家康、元就....
小田原陣」より 著者:菊池寛
左馬介が氏直に、この事を訴えたので、捕えられて、城中に押し籠められていたが、このとき長男の新六郎と共に黒田如水の所へ預けられていた。秀吉、左馬介を憎んで殺せと、如水に命じた。如水承ると云って、左馬介を殺さ....
[黒田如水]もっと見る