小書き順 » 小の熟語一覧 »小関の読みや書き順(筆順)

小関の書き順(筆順)

小の書き順アニメーション
小関の「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
関の書き順アニメーション
小関の「関」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

小関の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こぜき
  2. コゼキ
  3. kozeki
小3画 関14画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
小關
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

小関と同一の読み又は似た読み熟語など
横関大  小関観三  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
関小:きぜこ
小を含む熟語・名詞・慣用句など
過小  狭小  極小  極小  群小  高小  最小  細小  弱小  縮小  小葵  小悪  小鮎  小庵  小尉  小異  小磯  小一  小一  小引  小飲  小烏  小雨  小雨  小雨  小唄  小駅  小円  小園  小宴  小縁  小縁  小塩  小屋  小屋  小音  小家  小家  小暇  小歌    ...
[熟語リンク]
小を含む熟語
関を含む熟語

小関の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

蒲生氏郷」より 著者:幸田露伴
てはなりませぬぞ、というのであった。そこで九郎兵衛に返書を齎《もた》らさしめ、守屋|守柏《しゅはく》、小関《おぜき》大学の二人を京へ遣ったが、政宗の此頃は去年大勝を得てから雄心|勃々《ぼつぼつ》で、秀吉東....
次郎物語」より 著者:下村湖人
いうことをまずここの理事長と話し合おうというのですね。」 「荒田さんの電話では、ここの理事長のほかに、小関君が相談にのるらしいのです。」 小関というのは、古い文部|官僚《かんりょう》で、こちこちの国家主....
南国太平記」より 著者:直木三十五
向いて、自分の腕を叩いた。 若い侍は、仙波八郎太の倅、小太郎で、読んでいる書物は、斉彬から借りた、小関三英訳の「那波烈翁《ナポレオン》伝」であった。 父の八郎太が、裁許掛見習として、斉彬の近くへ出る....
[小関]もっと見る