松岡の書き順(筆順)
松の書き順アニメーション ![]() | 岡の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
松岡の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 松8画 岡8画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
松岡 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
松岡と同一の読み又は似た読み熟語など
松岡映丘 松岡駒吉 松岡恕庵 松岡洋右 松岡たけ 松岡みち子 松岡英夫 松岡環翠 松岡帰厚 松岡毅軒
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
岡松:かおつま松を含む熟語・名詞・慣用句など
猿松 割松 岩松 玉松 近松 孤松 口松 高松 市松 市松 若松 小松 松意 松井 松韻 松翁 松岡 松下 松火 松塊 松岳 松菊 松魚 松原 松戸 松江 松菜 松坂 松阪 松山 松子 松紙 松脂 松脂 松蝉 松藻 松村 松代 松茸 松虫 ...[熟語リンク]
松を含む熟語岡を含む熟語
松岡の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
しよに角帽を並べて、法文科の古い煉瓦造《れんぐわづくり》の中へはいつたら、玄関の掲示場の前に、又和服の松岡がゐた。我々はもう一度「やあ」と云つた。
立ちながら三人で、近々出さうとしてゐる同人雑誌『新思潮....「校正後に」より 著者:芥川竜之介
新小説の九月号に「芋粥《いもがゆ》」という小説を書いた。
○まだあき地があるそうだから、もう少し書く。松岡の手紙によると、新思潮は新潟《にいがた》県にまじめな読者をかなり持っているそうだ。そうしてその人た....「学校友だち」より 著者:芥川竜之介
めまさを》、山本有三《やまもというざう》、岡栄一郎《をかえいいちらう》、成瀬正一《なるせしやういち》、松岡譲《まつをかゆづる》、江口渙《えぐちくわん》等も学校友だちなり。然れども是等の友だちのことは既に一....