笑わすの書き順(筆順)
笑の書き順アニメーション ![]() | わの書き順アニメーション ![]() | すの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
笑わすの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 笑10画 総画数:10画(漢字の画数合計) |
笑わす |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
笑わすと同一の読み又は似た読み熟語など
童姿
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
すわ笑:すわらわ笑を含む熟語・名詞・慣用句など
絶笑 笑み 笑止 笑殺 笑語 笑言 笑劇 笑具 笑気 大笑 笑顔 笑尉 窃笑 笑う 放笑 笑む 冷笑 笑壺 笑話 笑覧 笑味 笑柄 目笑 朗笑 笑中 笑談 笑茸 笑声 嘲笑 哄笑 嗤笑 媚笑 一笑 巧笑 西笑 言笑 苦笑 戯笑 其笑 歓笑 ...[熟語リンク]
笑を含む熟語わを含む熟語
すを含む熟語
笑わすの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「星座」より 著者:有島武郎
の野郎が、一も二もなく俺の策略にかかって、すっかり面皮《つらのかわ》を剥がれてしまったと、仲間をどっと笑わすことだろう。そう思うと柿江は自分というものがめちゃくちゃになってしまったのを感じた。そういえばか....「北村透谷の短き一生」より 著者:島崎藤村
な人ではあったが、一方には又磊落な、飄逸《ひょういつ》な処があって、皮肉も云えば、冗談も云って、友達を笑わすような、面白い処もあった。前に出版した透谷集の方には写真を出し、後に出した透谷全集には弟の丸山君....「昨日・今日・明日」より 著者:織田作之助
が、自分の企画に悦に入っている執拗さがあった。 「いや、お言葉はありがたく頂戴しまっけど、どうも、人を笑わすいう気になれまへんので……」 赤井がそう断ると、傍で聴いていた白崎はいきなり、 「君、やり給え....