頬笑むの書き順(筆順)
頬の書き順アニメーション ![]() | 笑の書き順アニメーション ![]() | むの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
頬笑むの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 頬15画 笑10画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
頬笑む |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
頬笑むと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
む笑頬:むえほほ笑を含む熟語・名詞・慣用句など
絶笑 笑み 笑止 笑殺 笑語 笑言 笑劇 笑具 笑気 大笑 笑顔 笑尉 窃笑 笑う 放笑 笑む 冷笑 笑壺 笑話 笑覧 笑味 笑柄 目笑 朗笑 笑中 笑談 笑茸 笑声 嘲笑 哄笑 嗤笑 媚笑 一笑 巧笑 西笑 言笑 苦笑 戯笑 其笑 歓笑 ...[熟語リンク]
頬を含む熟語笑を含む熟語
むを含む熟語
頬笑むの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「好人物」より 著者:豊島与志雄
るのか、僕には見当がつかない。 「呆れたと仰言いよ。」 眉を吊りあげて、じっと見入ってくる。 僕は頬笑むだけだ。 「ほんとのこと、言ってよ。」 「だって、何を呆れていいのか、僕には分らないね。」 「ど....「女心の強ければ」より 著者:豊島与志雄
ん。夜の深い静けさのなかに、むしろ、頬笑んでいるとでも申しましょうか。けれども、私としては、こんな時に頬笑むのは、泣くよりも、もっと淋しいことですの。 三田の伯母さんは私に、「あんたは気がかちすぎている....「囚われ人」より 著者:豊島与志雄
た理由も、よく分った。君はどこにも殆んど顔出ししなくなったばかりか、誰に逢っても、ただにやりと気味悪く頬笑むだけで、殆んど話らしい話もしないというじゃないか。勿論、口を利きたくない時は利かなくてもいいが、....