表象の書き順(筆順)
表の書き順アニメーション ![]() | 象の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
表象の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 表8画 象12画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
表象 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
表象と同一の読み又は似た読み熟語など
金豹賞 投票証明書 標章 氷床 氷晶 表彰 表章 平声
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
象表:うょしうょひ象を含む熟語・名詞・慣用句など
墨象 象徴 象声 象数 象山 象限 万象 象形 象亀 象貝 象牙 象引 海象 捨象 写象 事象 象る 四象 気象 象鳥 心象 物象 竜象 表象 八象 暦象 天象 泥象 象眼 椿象 抽象 玄象 象嵌 地象 対象 象虫 瑞象 海象 穀象 香象 ...[熟語リンク]
表を含む熟語象を含む熟語
表象の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「松江印象記」より 著者:芥川竜之介
の屋根と壁とをことごとく日本化し去ったのである。寺院の堂塔が王朝時代の建築を代表するように、封建時代を表象すべき建築物を求めるとしたら天主閣を除いて自分たちは何を見いだすことができるだろう。しかも明治維新....「三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
命は多岐に疲れて漸く其純一を失つて來た。過度の包攝は俺の心の生命を傷つけた。 俺の心の世界では一つの表象《フオルシテルング》が他の無數の表象を伴ひ、一つの形象《ビルト》が他の無數の形象を伴つて來る。無數....「三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
呼ぶとする。その要求が人格全體の内容――最も廣い意味の人生觀――と連結を求め、又その欲求する「状態」の表象を明かにして「理想」となるのは、これも亦自然の成長である。衝動から理想に發展する經過には何等のギヤ....