通書き順 » 通の熟語一覧 »通り雨の読みや書き順(筆順)

通り雨の書き順(筆順)

通の書き順アニメーション
通り雨の「通」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
通り雨の「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
雨の書き順アニメーション
通り雨の「雨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

通り雨の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とおり-あめ
  2. トオリ-アメ
  3. toori-ame
通10画 雨8画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
通り雨
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

通り雨と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雨り通:めありおと
通を含む熟語・名詞・慣用句など
一通  円通  円通  王通  音通  快通  開通  垣通  各通  角通  感通  貫通  窮通  共通  暁通  九通  劇通  交通  史通  四通  私通  熟通  初通  上通  状通  食通  神通  神通  精通  全通  相通  大通  直通  内通  不通  普通  風通  文通  変通  便通    ...
[熟語リンク]
通を含む熟語
りを含む熟語
雨を含む熟語

通り雨の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木の子説法」より 著者:泉鏡花
受取った荷物……荷は籠《かご》で、茸《きのこ》です。初茸《はつたけ》です。そのために事が起ったんです。通り雨ですから、すぐに、赫《かっ》と、まぶしいほどに日が照ります。甘い涙の飴《あめ》を嘗《な》めた勢《....
古狢」より 著者:泉鏡花
んだ工合《ぐあい》が、印《いん》は結ばないが、姉さんの妖術《ようじゅつ》に魅《かか》ったようであった。通り雨は一通り霽《あが》ったが、土は濡れて、冷くて、翡翠《かわせみ》の影が駒下駄を辷《すべ》ってまた映....
薄暮の貌」より 著者:飯田蛇笏
ろざすところに、余りにも遠く離れすぎてゐるものなので、別に心へとゞめることとして、 あらがねの土秋暑き通り雨 を得てこの方を切短冊へ認める。 掛軸からぬけ出したやうに、歌麿式の凄艶な容姿の婦《をんな》が....
[通り雨]もっと見る