猛書き順 » 猛の熟語一覧 »猛悪の読みや書き順(筆順)

猛悪の書き順(筆順)

猛の書き順アニメーション
猛悪の「猛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
悪の書き順アニメーション
猛悪の「悪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

猛悪の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. もう-あく
  2. モウ-アク
  3. mou-aku
猛11画 悪11画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
猛惡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

猛悪と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
悪猛:くあうも
猛を含む熟語・名詞・慣用句など
慧猛  猛炎  剛猛  凶猛  猛る  勇猛  勇猛  弥猛  猛ぶ  猛爆  猛毒  猛追  猛鳥  猛打  猛煙  猛男  王猛  驍猛  獰猛  獰猛  猛烈  猛勇  猛勉  猛者  猛し  猛烟  猛焔  豪猛  兇猛  猛然  猛勢  猛進  猛虎  猛犬  猛撃  宗猛  猛牛  猛火  猛火  猛雨    ...
[熟語リンク]
猛を含む熟語
悪を含む熟語

猛悪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

白蟻」より 著者:小栗虫太郎
ょうき》に抵抗力の強い大型な黄金《こがね》虫ややすでやむかで、あるいは、好んで不健康な湿地ばかりを好む猛悪な爬虫以外のものは、いっさいおしなべてその区域では生存を拒まれているのだった。 まことに、そこ一....
灯台鬼」より 著者:大阪圭吉
が多く、三陸沿海を南下してくる千島寒流が、この岬の北方数浬の地点で北上する暖流の一支脈と正面衝突をし、猛悪な底流れと化して汐巻岬の暗礁地帯に入り、ここで無数の海底隆起部にはばまれて激上するために、海面には....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
立脇細鍬《ししがみだいほしまえだてわきほそぐわ》という兜なんだ。また、こっちの方は、黒毛の鹿角立という猛悪なものが、優雅な緋縅《ひおどし》の上に載っている。ねえ支倉君、すべて不調和なものには、邪《よこし》....
[猛悪]もっと見る