猛毒の書き順(筆順)
猛の書き順アニメーション ![]() | 毒の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
猛毒の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 猛11画 毒8画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
猛毒 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
猛毒と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
毒猛:くどうも猛を含む熟語・名詞・慣用句など
慧猛 猛炎 剛猛 凶猛 猛る 勇猛 勇猛 弥猛 猛ぶ 猛爆 猛毒 猛追 猛鳥 猛打 猛煙 猛男 王猛 驍猛 獰猛 獰猛 猛烈 猛勇 猛勉 猛者 猛し 猛烟 猛焔 豪猛 兇猛 猛然 猛勢 猛進 猛虎 猛犬 猛撃 宗猛 猛牛 猛火 猛火 猛雨 ...[熟語リンク]
猛を含む熟語毒を含む熟語
猛毒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「国際殺人団の崩壊」より 著者:海野十三
うとしている帝都の上空を襲来《しゅうらい》した。十三台の殺人団機は翼をそろえて南にとび、機体の後部から猛毒フォルデリヒト瓦斯を濛々《もうもう》と吐《は》き出《だ》した。その十三|條《すじ》の尾がむくむくと....「三人の双生児」より 著者:海野十三
がある。無水亜砒酸《むすいあひさん》に或る処理を施すと、まず水のようなものに溶けた形になるが、こいつは猛毒をもっている。普通なら飲もうとしても気がつく筈だが、当人が酒に酔っているかなにかすれば、気がつかな....「灯明之巻」より 著者:泉鏡花
って、磨いたように燦然《さんぜん》とする。葛上亭長《まめ》、芫青《あお》、地胆《つち》、三種合わせた、猛毒、膚《はだえ》に粟《あわ》すべき斑※《はんみょう》の中《うち》の、最も普通な、みちおしえ、魔の憑《....