懐裡の書き順(筆順)
懐の書き順アニメーション ![]() | 裡の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
懐裡の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 懐16画 裡12画 総画数:28画(漢字の画数合計) |
懷裡 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
懐裡と同一の読み又は似た読み熟語など
会流 解離 回鯉 怪力 開立 観海流 経済社会理事会 向井流 使い料 社会立法
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
裡懐:りいか裡を含む熟語・名詞・慣用句など
懐裡 獄裡 裡面 泥裡 脳裡 忙裡 心裡 手裡 庫裡 空裡 禁裡 雲裡 肚裡 客裡 掌裡 場裡 夢裡 胸裡 鏡裡 瞑瞑裡 暗暗裡 秘密裡 成功裡 好評裡 冥冥の裡 心裡留保 国際場裡 渡辺雲裡坊 ...[熟語リンク]
懐を含む熟語裡を含む熟語
懐裡の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
用をなす事あるべし。然れども其楯戟を使ふべき革命軍の将星に至りては、必ず真率なる殉道的赤誠の磅薄として懐裡に盈つるものなくンばあらず。然り、狂暴、驕悍のロベスピエールを以てする尚一片烈々たる殉道的赤誠を有....「義血侠血」より 著者:泉鏡花
》に見遣《みや》りぬ。 「いや、それはともかくも、話説《はなし》をせんけりゃ解《わか》らん」 馭者は懐裡《ふところ》を捜《さぐ》りて、油紙の蒲簀莨入《かますたばこい》れを取り出だし、いそがわしく一服を喫....「金色夜叉」より 著者:尾崎紅葉
余さず、家倉と共に焚尽《やきつく》されて一夜の中に儚《はかな》くなり了《をは》れるに会ひては、おのれが懐裡《ふところ》の物の故無《ゆゑな》く消失せにけんやうにも頼み難く覚えて、かくては我身の上の今宵|如何....