裡書き順 » 裡の熟語一覧 »心裡の読みや書き順(筆順)

心裡の書き順(筆順)

心の書き順アニメーション
心裡の「心」の書き順(筆順)動画・アニメーション
裡の書き順アニメーション
心裡の「裡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

心裡の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-り
  2. シン-リ
  3. shin-ri
心4画 裡12画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
心裡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

心裡と同一の読み又は似た読み熟語など
遠心力  求心力  恵心流  向心力  更新料  香辛料  受信料  信力  信力  心理  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
裡心:りんし
裡を含む熟語・名詞・慣用句など
懐裡  獄裡  裡面  泥裡  脳裡  忙裡  心裡  手裡  庫裡  空裡  禁裡  雲裡  肚裡  客裡  掌裡  場裡  夢裡  胸裡  鏡裡  瞑瞑裡  暗暗裡  秘密裡  成功裡  好評裡  冥冥の裡  心裡留保  国際場裡  渡辺雲裡坊    ...
[熟語リンク]
心を含む熟語
裡を含む熟語

心裡の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

星座」より 著者:有島武郎
圧し来って、ややもすれば我れをして後《しり》えに瞠若《どうじゃく》たらしめんとすといえども、我れあえて心裡の牙兵を叱咤《しった》して死戦することを恐れじ。『折焚く柴の記と新井白石』はかろうじて稿を了《おわ....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
を經驗し得る刹那は唯藝術以外の領域に於いてのみ許さるゝか。藝術家がその精神の全體を凝集して一つの世界を心裡に創造するとき、過去の閲歴を囘顧してその全體としての意義を把握するとき、心の表皮を掠めて去れる人生....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
がある一方には、又内に向ふ努力を鈍らして外面を覗ふ逸樂に誘はれることも亦なきを得なかつた。彼はこの間の心裡を反省しながら、不圖彼の幼年時代の記憶を想起した。彼は「それは惡いことだよ」と教へられる時、大抵の....
[心裡]もっと見る