手裡の書き順(筆順)
手の書き順アニメーション ![]() | 裡の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
手裡の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 手4画 裡12画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
手裡 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
手裡と同一の読み又は似た読み熟語など
主流 主量子数 主領 主力 手理 手榴弾 朱陸 朱料 狩猟 珠履
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
裡手:りゅし裡を含む熟語・名詞・慣用句など
懐裡 獄裡 裡面 泥裡 脳裡 忙裡 心裡 手裡 庫裡 空裡 禁裡 雲裡 肚裡 客裡 掌裡 場裡 夢裡 胸裡 鏡裡 瞑瞑裡 暗暗裡 秘密裡 成功裡 好評裡 冥冥の裡 心裡留保 国際場裡 渡辺雲裡坊 ...[熟語リンク]
手を含む熟語裡を含む熟語
手裡の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「雲間寸観」より 著者:石川啄木
知るに苦しむ。詰る所現内閣を信任せずとの意に歸する乎と述べしに島田氏は唯靜に然りと答へて微笑しつゝ拍聲手裡に壇を下り、それより元田氏の熱心なる駁論ありしも屡々民黨より嘲笑をあびせかけられたるは實に氣の毒な....「鳴門秘帖」より 著者:吉川英治
ひとつ、そいつをからくりして」 「しッ……」 といわれたので新吉が声をのむと、そのとたんに、弦之丞の手裡《しゅり》を離れた小柄《こづか》が、キラッ――と斜めに闇を縫《ぬ》って行った。 ちょうど小柄が届....「四つの都」より 著者:織田作之助
の校庭。 運動会の当日である。 拡声機から音楽が流れている。 それに合せて、女の子達の体操がやがて拍手裡に終る。 拡声機の声「二年女子の団体体操は終りました、次は……」 放送しているのは、小谷初枝だ....