宛書き順 » 宛の熟語一覧 »大宛の読みや書き順(筆順)

大宛の書き順(筆順)

大の書き順アニメーション
大宛の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
宛の書き順アニメーション
大宛の「宛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大宛の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だいえん
  2. ダイエン
  3. daien
大3画 宛8画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
大宛
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

大宛と同一の読み又は似た読み熟語など
大円鏡智  大塩湖  山田大円  大円広慧国師  大円国師  大円禅師  大円禅雄  大円智碩  大円宝鑑国師  大円良胤  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
宛大:んえいだ
宛を含む熟語・名詞・慣用句など
宛行  宛文  所宛  肩宛  宛行  宛宛  宛状  宛然  宛転  宛も  宛書  宛所  宛先  宛字  宛名  大宛  名宛  名宛人  宛行う  宛行ふ  宛てる  宛てがい  宛てがう  宛てがい扶持    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
宛を含む熟語

大宛の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

李陵」より 著者:中島敦
いた城障もたちまち破壊される。全軍の信頼を繋《つな》ぐに足る将帥《しょうすい》としては、わずかに先年|大宛《だいえん》を遠征して武名を挙《あ》げた弐師《じし》将軍|李広利《りこうり》があるにすぎない。 ....
十二支考」より 著者:南方熊楠
飲ませなんだ馬は命を全うしたというに似ている。して見ると我輩も飲まぬ方がよいかしらん。『神異経』に、〈大宛《だいえん》宛丘の良馬日に千里を行き、日中に至りて血を汗す〉とはいかがわしいが、チュクチー人など、....
紙の歴史」より 著者:桑原隲蔵
して、普通にカヤツリ紙即ち Papyrus か殊に革紙即ち Parchment を使用した。『史記』の大宛傳及び『漢書』西域傳に安息國(Parthia)のことを記して、「畫革旁行爲書記」といひ、『梁書』諸....
[大宛]もっと見る