塩書き順 » 塩の熟語一覧 »岩塩の読みや書き順(筆順)

岩塩の書き順(筆順)

岩の書き順アニメーション
岩塩の「岩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
塩の書き順アニメーション
岩塩の「塩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

岩塩の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いわ-しお
  2. イワ-シオ
  3. iwa-shio
岩8画 塩13画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
岩鹽
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

岩塩と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
塩岩:おしわい
塩を含む熟語・名詞・慣用句など
塩原  塩尻  盛塩  塩辛  正塩  真塩  塩水  振塩  塩瀬  食塩  塩泉  塩腺  塩船  塩素  焼塩  小塩  除塩  汁塩  塩蒸  塩場  塩湖  天塩  塩麹  塩菜  塩鮭  塩山  塩酸  脱塩  塩餡  塩煮  塩汁  塩所  塩商  藻塩  粗塩  塩焼  製塩  酒塩  塩沢  塩分    ...
[熟語リンク]
岩を含む熟語
塩を含む熟語

岩塩の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
こまで来るうちには、海の潮風にも水分が尽きてしまって、湿り気のない土の表面が灰色に風化していて、それが岩塩のように見え、凸凹した緩斜の底に真黒な湖水《みずうみ》があろうと云う――それにさも似た荒涼たる風物....
人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
てきた。甜《な》めて見ると唇につうんと辛味を感じた。それでやっと分った。私は砂川《サンド・リヴァ》から岩塩の層に落ちこんだのだ。地下水が岩塩を溶かしてつくる塩の洞窟だ。マヌエラ、あなたには想像もできまい。....
J・D・カーの密室犯罪の研究」より 著者:井上良夫
ン・クリークの冒険の一つにあったように、石弓から射出されたりなどする。 溶解性の兇器には尚おこの外、岩塩で作られた弾丸、 血液を凍らして作った凍血弾丸、 なども出て来る。 室外にいた者の手で室内で行....
[岩塩]もっと見る