塩書き順 » 塩の熟語一覧 »塩魚の読みや書き順(筆順)

塩魚の書き順(筆順)

塩の書き順アニメーション
塩魚の「塩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
魚の書き順アニメーション
塩魚の「魚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

塩魚の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えん-ぎょ
  2. エン-ギョ
  3. en-gyo
塩13画 魚11画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
鹽魚
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

塩魚と同一の読み又は似た読み熟語など
円教  縁行道  結縁経  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
魚塩:ょぎんえ
塩を含む熟語・名詞・慣用句など
塩原  塩尻  盛塩  塩辛  正塩  真塩  塩水  振塩  塩瀬  食塩  塩泉  塩腺  塩船  塩素  焼塩  小塩  除塩  汁塩  塩蒸  塩場  塩湖  天塩  塩麹  塩菜  塩鮭  塩山  塩酸  脱塩  塩餡  塩煮  塩汁  塩所  塩商  藻塩  粗塩  塩焼  製塩  酒塩  塩沢  塩分    ...
[熟語リンク]
塩を含む熟語
魚を含む熟語

塩魚の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

河明り」より 著者:岡本かの子
立つ旨を云い遣《や》ると、店員からは案外喜んだ承諾の返事が来て、但《ただし》、いま船は暹羅《シャム》の塩魚を蘭領印度《らんりょうインド》に運ぶために船をチャーターされているから、船も帰せないし、自分も脱け....
バルタザアル」より 著者:芥川竜之介
は又ズツクを重ねた上に横になつて眼を光らせながら、いがみあふ酔たんぼを見張つてゐるのである。バルキスは塩魚が天井の桷《たるき》からぶら下つてゐるのを見て、連れにかう云つた。 『わたくしは撞《つ》き葱をつけ....
若水の話」より 著者:折口信夫
の間で、すぐ腐る餅類が大きな家ではたまつて、どうにもならないといふので、塩物でも、生腥を喜ぶ処らしく、塩魚を持ちこんだのが、段々風をなすと言ふ風になつても、やはり此時の進上物にさばとしか言はなかつた。其で....
[塩魚]もっと見る