詳記の書き順(筆順)
詳の書き順アニメーション ![]() | 記の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
詳記の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 詳13画 記10画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
詳記 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
詳記と同一の読み又は似た読み熟語など
悪人正機説 遺族補償給付 介護補償給付 回照器 緩衝器 緩衝記憶装置 休業補償給付 懸賞金 故障許容力 合唱曲
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
記詳:きうょし詳を含む熟語・名詞・慣用句など
詳解 詳報 詳密 詳覧 詳録 詳論 不詳 未詳 詳ら 詳伝 詳知 詳説 詳記 詳言 詳細 詳察 詳悉 詳述 詳審 詳悉法 詳らか 詳しい 佐々木庸詳 真宗宜詳尼 ...[熟語リンク]
詳を含む熟語記を含む熟語
詳記の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「特許多腕人間方式」より 著者:海野十三
、ついに、特許請求範囲主文を、次のように拵えた。 特許請求ノ範囲 本文ニ記載ノ目的ニ於テ、本文ニ詳記シ且別紙図面ニ付説明セル如ク、略ボ腕ト等効ナル動作ヲナス機械腕ヲ、腕関節ノ運動ト無関係ナル如キ身体....「当世女装一斑」より 著者:泉鏡花
》なんどいふものの此外になほ多けれどいづれも本式のものにあらず、別に項《かう》を分ちて以て礼服とともに詳記《しやうき》すべし。 肌着《はだぎ》 最も膚に親しき衣なり、数百金の盛装をなす者も多く....「浪」より 著者:石川三四郎
長十七年には、五十嵐大膳は百姓太郎右衞門となつてゐました。 本庄村の同僚達の村高や屋敷の廣さが銘々に詳記され、また文書の署名の肩書にまで明記されてあるのは家の格式を物語るものか? それによると五十嵐太郎....